一覧に戻る

3年生町めぐり

10月24日(金) 3年生が社会科見学で町めぐりに出かけました。

出発式では、キラキラした目で、しっかりと学んで来ようとする気持ちが伝わってくるようでした。

ワクワクが止まりません!

 

最初は高畠町役場です。

町のマスコット「たかっき」と「はたっき」が屋代小の3年生を出迎えてくれました。

町役場は、今年5月に新しい庁舎が完成したばかりです。

ピカピカの庁舎で、いろいろな場所を案内していただきました。

役場の方の説明を真剣に聞いてメモをします。

 

次に高畠町消防署に行きました。

消防車がかっこいい‼

中には、装備がぎっしり!

消防署の中も見学させていただきました。

素早く準備し、出動するための工夫がたくさんありました。

 

消防署を後にして、スーパーマーケット、ヨークベニマルに到着です。

普段買い物している場所は見たことがありますが、バックヤードを見学するのは初めてです。

いろんな秘密を知ると、お買い物が楽しくなりそうですね!

 

歴史公園で昼食を取ります。

天気にも恵まれ、おうちの方が作ってくださったお弁当が特別おいしく感じられます!

 

最後の見学場所は、セゾンファクトリーです。

普段は見ることができない工場の様子を、見せていただきました。

特別に、おいしいリンゴジュースをいただきました!

 

楽しい思い出ができた、社会科見学。

いつも元気いっぱいな3年生ですが、見学先では、しっかりとあいさつし、一生懸命メモを取り、立派に学習することができたそうです。

3年生のみなさん、楽しい思い出話をたくさん聞かせてくださいね~。

 

 

広告
009559
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る