一覧に戻る

PTA早朝作業

今日から9月です。

いよいよ今年度の学校生活も後半に入りました。

 

8月27日(水)から2学期がスタートしました。

夏休み中、しっかり充電できたようで、子ども達も元気に登校しています。

 

そんな中、8月30日(土)にPTA早朝作業があり、たくさんのおうちの方が早朝よりご協力くださいました。

 

 

朝6時、まだ日も登りきらない中、昇降口前におうちの方が集まってくださいました。

各学年ごと、作業の内容や分担についての打ち合わせを行いました。

 

早速作業開始です。

外回りは、側溝や校舎周りの草むしりなど、普段なかなか手が回らないところをきれいにしていだきました。

 

校舎内は、ガラス磨きやトイレ掃除を行っていただきました。

普段の掃除ではきれいにしきれない所も、おうちの方々のパワーでみるみるきれいになっていきます。

 

昇降口の大きなガラスのドアも、ピカピカになりました。

 

約1時間の作業でしたが、おうちの方々のご協力で、学校がひときわ明るくなったように感じました。

土曜日の早朝、お忙しい中ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

きれいになった学校で、2学期も子ども達がさらに輝くことができるよう、がんばっていきたいと思います。

広告
007955
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る